日々のパンって?



日々のパンとは、

吉永麻衣子先生が考案された「簡単だけど美味しくて毎日焼きたくなるパン」のこと。

パン作りは時間も手間も掛かる、パンはパン屋さんで買うもの。
わたしもそう思っていました。
日々のパンに出会うまでは。

日々のパンは…
☑︎生地をこねるのに時間が掛からないうえ、作業台が汚れない
☑︎発酵する時間を気にせずに、好きな時にパンが焼ける
☑︎冷蔵庫でゆっくり時間をかけて発酵させる
☑︎出来たパン生地を数日保存できる
☑︎難しい成形がない
☑︎オーブンがなくても、焼ける



ほら、毎日忙しいわたしにぴったり。
手作りのものを大切なわが子に食べさせてあげたい。
でも

それに力を入れすぎて、かわいいわが子と過ごす時間を割いてしまうのは本末転倒。

無理せず、わたしらしく、
ちょっと不恰好だっていい。

ママが大切な家族のために作ったもの、取り入れたものは間違いなく正解です。

さあ、一緒に家族の笑顔の時間を作りましょう。